奈良の子連れお出かけマガジンcanoco[カノコ]リリース!

【離乳食】Gerber社ライスシリアルは日本基準の鉄分・DHAを1食分でカバー!メリット・デメリット・購入方法は?お得なコードも

  • URLをコピーしました!

当サイトはプロモーションを含みます。

Sunday

離乳食期に一番助けられた「ライスシリアル」について紹介!

こんな人におすすめ

  • ライスシリアルの栄養について知りたい
  • 手軽に栄養のある離乳食を作りたい
  • ライスシリアルの購入方法を知りたい
目次

はじめに

生後5ヶ月を過ぎてスタートした離乳食。

我が家では、10倍粥の代わりにGerber社のライスシリアルを採用しています。

「手軽にできて、栄養が効率よく摂れる」と聞くけれど、アメリカの商品だし、実際にはどうなの?と気になりませんか?

そこで、日本の厚生労働省が設ける「日本人の食事摂取基準(2020 年版)」に照らして、摂取できる栄養素について調べてみました!

ライスシリアルを知ったきっかけから、含まれる栄養素、実際に使ってみて感じたメリット・デメリット、購入方法もあわせてご紹介します♪

iHerb紹介コード【CCR6537】
モッピー紹介コード【wJ7de109】

アレンジレシピはこちら↓

ライスシリアルを知ったきっかけ

離乳食を始めようと思っていた矢先、先輩ママにおすすめしてもらったのが、ライスシリアルの存在。

ライスシリアルについて調べ始めると、一冊の本に行き着きました。

『小児科医のママが教える 離乳食は作らなくてもいいんです。/工藤紀子 著』です。

ライスシリアルを離乳食に取り入れようとしている方なら、一度は耳にしたことがあるのでは?

本紙では、小児科医であり二児の母でもある著者の立場から、日本の赤ちゃんの栄養事情、「買う離乳食」についての考え方、そのメリット等について記載されています。

離乳食の時期は、疲れもイライラもマックスになる時期。
そんな大変な時期に、さらに大変な思いをして離乳食を手作りしなくてもいいんです!

離乳食作りから解放されれば、ママの笑顔が増えます。
ママの笑顔が増えれば、子どもはもっと笑うようになり、
夜もよく眠るようになります。
栄養面で不足していたものが満たされ、
情緒が安定すれば、元気で賢い子が育ちます。 (「はじめに」より)

私はcakesでの掲載記事を読んだことで、ライスシリアルのメリットでもある「栄養面」「衛生面」に納得したことから、離乳食初期は手作りではなくライスシリアルや市販品のものをうまく利用することに決めました。

メリット① 鉄分・DHAを1回で摂取できる

貧血を防ぎ、脳の発達をサポートする鉄分

生後6ヶ月以降、貯蔵鉄がなくなる赤ちゃんにとって、離乳食では積極的に鉄を摂取していきたいところ。

鉄が不足すると、貧血だけでなく夜泣きや脳の発達にも影響があるのだとか。

「日本人の食事摂取基準(2020 年版)」では、乳幼児の場合、鉄分は1日に男児5mg、女児4.5mgの摂取が推奨とされています。

効率よく鉄を摂取できる動物性食品のヘム鉄は、牛・豚の赤身肉、レバー、卵黄、マグロやカツオなどの赤身魚。

しかし、これらの食材を離乳食初期から使うことは推奨されていません。

しかし、ライスシリアル1食分15gに鉄6.75mgが含まれており、1日1食ライスシリアルを取り入れるだけで、必要量の鉄分をすべてカバーできるのです。

パッケージに表示されたアメリカの基準では、この1食分で「乳児の1日に必要な鉄分の約45%を1回でカバーできる」とされています。
つまり、日本が定める鉄分の推奨量はアメリカの半分程度ということ。
これは前述の著書にも記載されているのですが、日本の鉄への意識の低さによる差だとか。

しかし、食べ始めから15gは難しいので、最初は少量から始め、徐々に量を増やしていくようにしましょう。

しっかり食べられるようになるまでは、私自身の食事管理で母乳の質を高めつつ、ミルクでも補っていく予定です。

ちなみに、我が家で飲ませているビーンスターク「すこやかM1」には、ミルク100mlあたり0.81mgの鉄分が含まれています。

脳や目の発達に必要なDHA

鉄ともう一つ、忘れてはいけない大事な栄養素がDHA

記憶や学習機能を司る海馬、目の網膜に多く含まれることから、脳や目の機能発達に重要な成分だと言われています。

体内で合成することが難しいDHAは、マグロやカツオといった魚介類に多く含まれていますが、こちらも離乳食初期から積極的に食べられない食材…。

ライスシリアルには1回あたり8mgのDHAが含まれており、こちらも「日本人の食事摂取基準(2020 年版)」で示された6〜11ヶ月の乳児の目安摂取量8mgをクリアできます。

便秘を防ぐプロバイオティクス配合

ライスシリアルには、他にもプロバイオティクスといった成分が含まれています。

プロバイオティクスにはお腹の調子を整える効果があるため、離乳食が始まってから便秘になってしまったという赤ちゃんにとって救世主!

離乳食が始まってからも息子の便通がこれまで通りなのは、プロバイオティクスのおかげかもしれません。

メリット② 作り置きではないので衛生的

離乳食で使われるお粥や野菜のペーストは、まとめて作り、冷凍保存する作り置きが主流です。

ですが、息子の離乳食がスタートするのは夏。

大人向けの料理でさえ食中毒への注意が必要なのに、赤ちゃん向けとなるとさらに衛生面に不安を感じていました。

ライスシリアルはというと、粉末状になっており、大さじ1に対してミルクまたは母乳を大さじ4(我が家は1:2で作っています)で溶かすだけ。

その時に必要な量だけを、すぐに作ることができるので、新鮮で手軽です。

先日、主食にそうめんを使ってみましたが、茹でて、水を切って、細かくして…と工数が多くて面倒に感じました(笑)。

その点、ライスシリアルは本当に楽チン。

お粥も一度作ってしまえば後はレンジで温めるだけなので、楽といえば楽ですが、おそらくズボラな私は潰すのが面倒だと感じるでしょう…(ブレンダーなしでのりきる予定)。

メリット③ 防災食としてストック可能

実際に使い始めて感じた大きなメリットは、災害時の備蓄にもなるという点です。

我が家は混合育児なのですが、離乳食が始まる前までは、防災食として液体の缶ミルクを備蓄していました。

これがあれば、避難所で授乳ができない時や、お湯が沸かせない場合でもミルクをあげることができるからです。

ですが、離乳食が始まるとこれだけでは対応できません。

そんな時に、缶ミルクに加えてライスシリアルがあれば、溶かすだけでいつもの食事が食べられます。

普段は手作りという方も、「停電で冷凍庫のストックが溶けちゃった!」ということもありえますので、瓶やパウチなど常温で保管できる市販品を常備しておくと、もしもの時に安心ですね。

外出した際は持ち運びが便利な市販品でまかない、賞味期限の近いものから食べて、また補充するといったローリングストックがオススメです。

デメリットは?

散々ライスシリアルのメリットを並べていますが、デメリットもあります。

それは、国内では製造されておらず、海外からの輸入になること。

そのため、国産にこだわる方には向いていません。

国産でも作ってくれれば簡単に手に入るため嬉しいのですが、やはり「日本人ならお米でしょ」「離乳食は手作りするもの」というイメージが大きいため、需要が見込めないのでしょうか…?

我が家では、離乳食初期はライスシリアルを主食にしますが、中期以降、お米のふっくらとした舌触りや歯ごたえ、美味しさも味わえるようになってからはお米も使っていく予定です。

一緒に白ご飯、食べたいですもんね。

それでも、効率よく栄養素を摂取するために、1日1回はライスシリアルを取り入れるつもりです。

中期以降はオートミールもおすすめ

離乳食に慣れてきた中期以降は、オートミールもおすすめ。

ライスシリアル同様、水やミルクに溶かすだけでお手軽、なおかつオートミールは国産もあるんです!

我が家では、2人目の離乳食初期にライスシリアルが手に入らず、お粥を手作りしていました。

中期以降はオートミールを活用し、手軽に衛生的な離乳食を準備できて本当に助かりました!

オートミールは最近いろんなスーパーでも手に入るようになってきましたし、気軽に試してみやすいですよ♪

余談ですが…

私自身、便秘が気になり朝食の食パンをオートミール+キムチに切り替えたところ、すっかりお通じが良くなりました!

オートミールを切らした時に食パンに戻せば、すぐに出なくなってしまったので、もうオートミールなしの生活は考えられないほど助かっています…

親子で同じものを食べられると、用意も楽ですよ♪

購入先は? お得な紹介コード&セール情報

私は、iHerbでライスシリアルを購入しました。

iHerbとは、サプリメントや化粧品などに特化したECサイトで、無料で会員登録すればAmazonのように簡単に買い物することができます。

こちらの商品はAmazonでも販売されていますが、iHerbでは514円のところ、Amazonでは1,800円と3倍以上なので、注意が必要です!(2020年8月28日時点)

Sunday

円安の影響で、2024年1月時点では
iHerbで1,095円、Amazonで3個4,200円に!
1個あたりは大差ないのでAmazonや楽天もおすすめですよ!

iHerbの場合カリフォルニアや韓国から出荷されますが、注文からたったの4日で到着しましたし、2,000円以上の購入で送料も無料。

「絶対明日欲しい!」という方以外はiHerbからの購入がベストです。

iHerbのライスシリアル購入先はこちら

離乳食準備を進めているパパママさん、すでに初めていて栄養面や衛生面が気になる方は、一度この機会にライスシリアルを購入してみては♪

アレンジレシピの記事もありますので、参考になれば嬉しいです♡

iHerb紹介コード【CCR6537】で5%オフ

iHerbでは、購入時にコードを入力する欄があるのですが、そこに紹介コードを入れるだけで5%オフで買い物をすることができます。

ですので、友人や知り合いでiHerbを利用している方がいたら、ぜひ紹介コードを教えてもらってみてください。

紹介コードを入力してもらったお友達は、次回のお買い物が割引されるという仕組みになっています。

「わざわざ聞くのが面倒だわ」という場合は、私の紹介コード【CCR6537】を使ってくれると嬉しいです。

モッピー経由で3.5%還元!紹介コード【wJ7de109

iHerbは、ポイ活アプリ「モッピー」経由の購入で、購入金額に応じてポイントをもらうことができます!

キャンペーン等によって率は変動しますが、現在(2021/07/08)は3.5%のポイントバック♪

モッピー紹介コード【wJ7de109】で300ポイント

さらには、アプリからの登録時に紹介コード「wJ7de109」入力で、300ポイントもらえますよ!

買い物ついでにポイントが貯まるので、ぜひ登録してみてください♪

アプリダウンロードはこちらから。

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関西在住の2児ママ。
2020年生まれの電車好き男子と、2021年生まれのおてんば女子を子育て中。
「元雑誌編集者×ママ目線」を生かして、関西子連れおすすめスポットや、国内海外旅行のレポート、おもちゃレビューなどを発信。

コメント

コメントする

目次