奈良の子連れお出かけマガジンcanoco[カノコ]リリース!

【子連れ旅行アイテム】長時間の飛行機でも快適に!子どものベッドになる「IFLY」のエアーフットレスト使用レポ

  • URLをコピーしました!

当サイトはプロモーションを含みます。

Sunday

こんにちは、子連れ旅行大好きなSundayです!

小さな子どもを連れての長時間フライト、快適に過ごせるかドキドキですよね…。

  • 子どもが長時間フライトで落ち着かず、ぐずるのが心配
  • フライト中、足元が狭くてリラックスできない
  • 旅先に着く前に親も子どもも疲れてしまう

そこで今回、ハワイに行くための準備として「IFLY」のエアーフットレストを購入したところ、長距離飛行機移動のストレスが減り、大活躍!
ハワイ旅行後も旅行や出張の必需品になったので大正解でした♪

この記事では、子連れ視点でのメリットを詳しく紹介し、実際の使い勝手をレビューします!

目次

子連れ視点「IFLY」メリット5つ!

1. エアー式だから高さ調節が簡単!

「IFLY」のエアーフットレストは、空気の量を調整するだけで高さを変えることが可能です。

今回、2・4歳の子どもたちは空気を満タンに入れた状態で、飛行機の座席の前に置きました。
座席と高さがフラットになったことで、足を前に伸ばした状態で座ることができ、リラックスして過ごしてくれました。

2. 子ども専用のミニベッドにもなるから快適

今回、この「IFLY」を使用したのは日中のフライト。
(行きはフライングホヌのカウチシートで行きました)

そのため、4歳は座ったまま使用していたのですが、2歳児は横になってお昼寝もしてくれました。

夜間フライトで使用すれば、子どもも座ったままより眠りやすくなると思うので、ぐずる心配が軽減されるのではないでしょうか。

3. 軽量で持ち運びやすく準備も簡単

コンパクトに収納できるので、荷物が増えがちな子連れ旅行でも負担になりません。
空気を膨らますのも1分程度ですし、使い終わったら空気を抜いて専用バッグに入れるだけなので、機内持ち込みのバッグに忍ばせておくのがおすすめです。

4. 移動中も快適&清潔を保てる

表面は肌触りの良い起毛素材で、子どもが直接触れても快適。
地面に接する下部分に被せるカバーが付属しているので、衛生面でも安心です。

5. 親にも嬉しいメリット!むくみ予防やリラックス効果も

夫は出張に持って行き、とても快適だったと話していました!
足を高くすることで血流が促進され、疲れを軽減することができるようです。

飛行機の最前列に座った時は、1つでは挟まらず揺れてしまったため、2つを半量ずつ膨らませて座席と前の壁に挟んで使用したようです。

家族旅行での快適な時間をサポート!

子どもはもちろん、親も支えて便利だったエアーフットレスト。
飛行機だけでなく車でも使用できるので、今後、また長距離移動がある時に使ってみようと思います。

移動を快適にしてくれるアイテムで、子連れ旅行の悩みが減れば嬉しいです♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関西在住の2児ママ。
2020年生まれの電車好き男子と、2021年生まれのおてんば女子を子育て中。
「元雑誌編集者×ママ目線」を生かして、関西子連れおすすめスポットや、国内海外旅行のレポート、おもちゃレビューなどを発信。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次