【韓国 INI】INIのVlogロケ地紹介!〜人生写真編〜

弘大・梨大・新村
スポンサーリンク

INIの韓国ロケ地を巡ろう

オーディション番組から誕生したボーイズグループINIが、韓国での仕事オフにメンバー同士で韓国観光をしたVlog「Korea Vlog Tour」シリーズ。

コロナ禍の昨今、行きたくても行けない韓国を旅している気分になれると好評で、「いつか聖地巡礼したい!」と考えているMINI(INIのファンの呼称)も多いのでは?

[INI Korea Vlog Tour] 〜人生写真編〜

今回は、木村柾哉くんと許豊凡くんペアによる「人生写真編」で訪れたスポットを紹介!

今後の韓国旅行の参考にどうぞ♪

①セルフ撮影できる写真館「포토치노 Fotoccino」

2人がインスタ映えするフォトブースでセルフ撮影を楽しんだのが、「포토치노(フォトチーノ)」。

3種類のフォトブースで撮影していましたが、2021年10月現在も撮影可能なブースは「フラワールーム」のみのようです。

②韓国版プリクラ「인생사진(人生写真)」

次に向かったのが、韓国版プリクラ「인생사진(人生写真)」でしたが、残念ながら故障で撮影できず。

せっかくなので、小道具でスマホ撮影していました。

③韓国版プリクラ「포토이즘(photoism)」

そして、移動して再撮影した店舗が「포토이즘(photoism)」。

てっきり日本のプリクラと同じシールが作れるのかと思いきや、普通に写真の紙なんですね!

カラーとモノクロで2回撮影を楽しんでいました。

④ギフトショップ「오월상점(MAY STORE)」

撮影後、2人がお互いのお土産を購入したのが「오월상점(オウォルサンジョム)」 。

フェンファンから木村くんへは、AirPodsケースをプレゼント。

こちらは、「THENINEMALL」という韓国デザイナーズ雑貨を扱うショッピングサイトの「gummy」というキャラクターのシリーズです。

宇宙飛行士デザインがまさにINIのデビュー曲『Rocketeer』にぴったり!

「THENINEMALL」は残念ながら日本に販売していませんが、この商品をQ10で買い付け販売をしている方がいましたよ!

→Q10はこちら

木村くんからフェンファンへは、木村くんに似た시꾸の뽀실というキャラクターキーホルダーを贈りました。

実際、日本帰国時のカバンにフェンファンがつけていたのだとか!

⑤カフェ「fuluffy DOUGHNUT」【閉店】

最後に向かったのはカフェ「fuluffy DOUGHNUT」。

ここでは小豆とバターのドーナツやコーヒーを注文し、先ほど購入したプレゼントを交換していました。

こちらのお店、残念ながら9月で閉店してしまったようです。

ですが、延南洞(ヨンナムドン)エリアはオシャレなカフェが多く、韓国芸能人もよく利用しているのだとか!

コロナが落ち着き、安心して韓国旅行ができるようになったらぜひ訪れてみたいエリアです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました